DDoS攻撃†
- Distributed Denial of Service
DDoS攻撃とは†
- サーバを標的に大量のアクセスを発生させることで、ネットワーク帯域をあふれさせることによりサーバが正常にサービスを提供できない状態にする攻撃。
- DoS攻撃を踏み台サイトから分散して行うようにしたもの。
- 踏み台サイトに攻撃用のマルウェア(ボット)を仕掛ける
- ボットネット
反射・増幅型DDoS攻撃†
- 応答パケットを大量に発生させてDoS攻撃を行うDDoSの攻撃手法
- TCP/IPの通信手順を利用して攻撃する
- 踏み台サイトに攻撃用のマルウェア(ボット)を仕掛ける必要がない
- リフレクション攻撃(リフレクタ攻撃)
- DRDoS攻撃
- Distributed Reflection DoS攻撃
- DoSリフレクション攻撃
DNSリフレクション攻撃†
- DNSサーバ(キャッシュサーバ)を、攻撃の標的サイトへの攻撃の踏み台として悪用する攻撃
- 攻撃の標的サイトにDNS応答メッセージを増幅させて、標的サイトのアクセスを不能な状態にする
- 応答メッセージのサイズが大きい方が負荷が高くなる
- 複数のDNSサーバに対して行えば、反射・増幅型DDoS攻撃となる。
- オープンリゾルバが悪用される危険性が高い。
- 踏み台に利用されたDNSサーバ自体も負荷が高くなる
NTPリフレクター攻撃†
- NTPサーバを、攻撃の標的サイトへの攻撃の踏み台として悪用する攻撃
memcachedリフレクター攻撃†
Smurf攻撃†
DNS水責め攻撃†
- CDNが提供する機能を使って対応する
- ISPに対応を依頼する
DDoS攻撃のモニタリングサービス†
DDoS攻撃の可視化†
流行したDDoS攻撃†
関連サイト†
関連用語†