RSA とは†
- 桁数の大きな数の素因数分解の困難性を利用した公開鍵暗号方式
- 実用的な公開鍵暗号方式として最初に公開された方式。
- 比較的少ないデータ量のデータの暗号化に使われる。
- 鍵の長さ:1024bitまたは2048bit(2048bitが推奨)
- 2048bitのRSAより、256bitのECCの方が安全と言われている
RSAの方式†
RSAの仕組み†
鍵ペア(暗号鍵と復号鍵)の作成手順†
- Nを求める
- Lを求める
- Eを求める ※暗号鍵が作成できる状態になる
- EとLの関係(1<E<L、EとLの最大公約数が1)を条件にEを生成する
- Dを求める ※復号鍵が作成できる状態になる
- DとEとLの関係(1<D<L、E * D mod 1=1)を条件にDを生成する
鍵ペアを使った暗号化と復号†
- 暗号化
- 暗号文 = 平文 ^ E mod N
- 暗号鍵: (E,N)
- 復号
- 平文 = 暗号文 ^ D mod N
- 復号鍵: (D,N)
RSAの用途†
鍵の生成・使用(カッコ内は順番)†
| 暗号鍵 | 復号鍵 |
鍵ペア生成 | 生成(1) | 生成(2) |
鍵の使用 | 暗号化(1) | 復号(2) |
関連サイト†
関連用語†