メモリ のバックアップ差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2021-05-28T13:30:57+09:00","default:k1rou","k1rou")
*メモリ [#d559b26d]

**メモリ とは [#m0c82151]
-[[IC]](集積回路)で構築されている

**半導体メモリ [#wb619315]
***半導体メモリ の種類 [#e5ac1c62]
-ROM
--Read Only Memory
--不揮発性

-RAM
--Random Access Memory
--揮発性

***ROM の種類 [#y57a6ad6]
-マスクROM
--書込み・消去が不可

-PROM
--Programmabe ROM
--書込み可能(1回のみ)、消去は不可

-EPROM
--Erasable PROM
--書込み・消去が可能(紫外線照射で全消去)

-EEPROM
--Electrically EPROM
--書込み・消去が可能(電圧で部分消去)

-フラッシュメモリ
--書込み・消去が可能(電圧で全消去、部分消去)

***RAM の種類 [#e97bdb81]
-DRAM
--Dynamic RAM
--メモリセルの構成:コンデンサ、MOSトランジスタ
--リフレッシュ動作:必要
--SRAMとの比較:大容量、安価、低速、集積度(高)、構造(簡単)
--主な用途:主記憶装置

-SRAM
--Static RAM
--メモリセルの構成:フリップフロップ回路
--リフレッシュ動作:不要
--DRAMとの比較:小容量、高価、高速、集積度(低)、構造(複雑)
--主な用途:レジスタ、キャッシュメモリ

**メモリの用途 [#b3886283]
***キャッシュメモリ [#e835ed1c]
-[[CPU]]と主記憶装置の間に配置するメモリ
-1次キャッシュ
-2次キャッシュ
-制御方式 *主記憶装置に反映する方式
--ライトスルー方式
--ライトバック方式

***主記憶装置 [#n2a4f57f]


***ディスクキャッシュ [#e38a4a69]
-主記憶装置と[[補助記憶装置]]の間に配置するメモリ

**メモリインタリーブ [#wdcdbe37]
-主記憶装置をバンクと呼ばれる単位に分割して並列でアクセスする高速化のための手法

**スタックとヒープ [#a8730a6a]
-「[[スタック]]」参照
-「[[ヒープ]]」参照

***スタック領域 [#oe4340a3]
-LIFO
-プログラムを起動すると割り当てられる領域
-プログラム内部で宣言した変数の割り当て
-戻り番地の格納

***ヒープ領域 [#j0ec667c]

**メモリの誤り制御 [#o84dd8a2]
-ハミング符号が使われる。

***[[ECC]]メモリ [#h0610bc8]
-ハミング符号を用いた[[誤り制御]]を実装したメモリのこと
-サーバなどで使われる

**関連用語 [#pf5e380b]
-静的メモリ領域
-[[ハードウェア]]
-[[BOF攻撃]]