#author("2025-03-01T16:55:44+09:00","default:k1rou","k1rou") #author("2025-03-01T17:44:28+09:00","default:k1rou","k1rou") *LPIC [#jbb90452] **名称 [#pe1fdfd0] -Linux Professional Institute Certification -LPI認定 **概要 [#b2d8207a] -非営利団体LPIが実施しているLinux技術者向けの認定プログラム -日本国内では、LPI日本支部が運営している *LPI認定試験 [#x5683348] **種類 [#af0007f8] -認定レベル1 --LPIC-1 101 --LPIC-1 102 -認定レベル2 --LPIC-2 201 --LPIC-2 202 -認定レベル3 --LPIC-3 301 (混在環境) --LPIC-3 302 (セキュリティ) --LPIC-3 303 (仮想化&高可用性) *認定 [#p9adcfd5] -認定要件 --x01試験とx02試験の両方に合格 -有効期間 --再受験またはより高いレベルを達成しない限り5年 *関連用語 [#k59a77c5] -[[資格]] -[[Linux]] -[[LinuC]] -[[RHCE]]