#author("2025-03-20T13:36:46+09:00","default:k1rou","k1rou") #author("2025-04-08T16:31:38+09:00","default:k1rou","k1rou") *NTP [#sfd31b06] **名称 [#a5bb85f8] -Network Time Protocol **概要 [#e415b8a8] -インターネットに接続されている端末の時刻合わせに使われる[[通信プロトコル]] -ポート番号:123 ([[UDP]]) -NTPサーバ --時刻同期サーバ *NTP のバージョン [#ydb05f40] -NTP3 -NTP3 *SNTP [#da20658f] -Simple NTP -簡易版のNTP -ポート番号はNTPと同じ *monlist(状態確認)機能(コマンド) [#re70bd54] -NTPリフレクター攻撃に悪用されてからは無効にされるようになった *NTPリフレクター攻撃 [#p30e68b8] -NTPサーバを踏み台として使用する[[DDoS攻撃]] *NTPの実装・ソフトウェア [#l0610308] -ntpd -[[chrony]] *Ubuntuの設定 [#wf5490bb] -設定ファイル --/etc/systemd/timesyncd.conf [Time] NTP=ntp.nict.jp -コマンド systemctl restart systemd-timesyncd ※サービスの再起動 systemctl status systemd-timesyncd ※サービスの状態を確認 *NTPサーバー [#p9837b5f] **日本国内 [#x9d321b8] -[[NICT]]が公開しているNTPサーバー ntp.nict.jp *関連サイト [#w73f8c25] -【NTP】日本から使える公開NTPサーバ~ https://qiita.com/keigo_kabutomori/items/945b543cbe2792dd8d80 -NTP Pool Project~ https://www.ntppool.org/ *関連用語 [#rb2eb04f] -[[DDoS攻撃]] -[[NNTP]] (Network News Transfer Protocol) -[[日時]] -TrueChimer -FalseTicker -[[PTP]]