ITIL†
- Information Technology Infrastructure Library
- 読み方
ITIL のバージョン†
- ITIL v1
- 1980年代に発行
- 英国政府のITインフラの膨大な運用コストの対策として効果的・効率的な運用を体系化した
- ITIL v2
- 2001年に発行
- サービスデリバリ、サービスサポートなど、7冊の書籍で構成されている
- プロセスに着目している
- ITIL v3
- 2007年に発行
- 新しい技術の登場に対処する内容に編集
- サービスのライフサイクルに着目している
- ITIL 2011はITIL v3のマイナーアップデート
- ITIL 4
- 2019年に発行
- ITIL v3までのバージョンアップの続きではなく、大幅な書籍の再編成、内容の更新が行われた
- デジタル技術を活用した変革を意識して再編された
ライフサイクルの構成要素†
- サービス戦略(Service Strategy)
- サービス設計(Service Design)
- サービス移行(Service Transition)
- サービス運用(Service Operation)
- サービスの継続的改善(Continual Service Improvement)
認定試験†
関連サイト†
関連用語†
- ITSMS
- SVC
- Service Value Chain
- 需要から価値を生み出す一連の活動をモデル化したもの
- サービスのライフサイクルを価値の流れを概念的に整理している
- 6つの活動で構成されている
- 計画、改善、エンゲージ、設計/移行、取得/構築、提供/サポート