サービス管理

2022-09-23 (金) 14:55:17

サービス管理 とは

  • サービスマネジメント

サービス管理の目標

  • 顧客のニーズに沿ったサービスの提供
  • サービス提供に関わるプロセスやルールの標準化
  • サービス品質の定量的な管理
  • サービスの価値を認識すること

サービス管理の規格

サービスレベル管理

SLA

SLM

  • Service Level Management

キャパシティ管理

  • 活動
    1. 監視
    2. 分析
    3. チューニング
    4. 実装
  • CDB
    • キャパシティ管理データベース

可用性管理

  • 可用性の評価に使われる指標
    • サービスの稼働率
    • サービスの中断回数
    • サービスの中断時間
  • 可用性の計算
    • 可用性 = 実際のサービス提供時間 / SLAで合意したサービス提供時間

ITサービス継続性管理

  • ITSCM
  • 災害によるサービスの停止から、サービスを復旧するための管理

変更管理

  • 変更要求
    • RFC(Request For Change)
  • 変更管理委員

活動

  1. RFCの記録
  2. RFCのレビュー
  3. 変更のアセスメントと評価
    • 変更の影響、リスク、利点を評価して、変更を実施するか検討する
  4. 変更の許可
    • 変更管理委員が変更を許可する
  5. 変更の計画
  6. 変更の実施の調整
  7. 変更レコードのレビューとクローズ

サービス資源管理、構成管理

  • CI
    • Configuration Item
    • 構成品目
    • サービス提供に必要な構成要素
  • 構成管理システム
    • CMS
    • CMDB
      • 構成管理データベース

リリース管理、展開管理

イベント管理

活動

  1. フィルタリング
  2. 重要性の判断
  3. 対応策の選択
  4. イベントへの対応
  • イベントへの対応
    • 記録
    • 自動応答
    • アラート
    • 処置の依頼

インシデント管理

活動

  1. インシデントの識別
  2. インシデントの記録
  3. インシデントのカテゴリ化
  4. インシデントの優先度付け
  5. 初期診断
    • 1次サポート(サービスデスク)で初期診断を行い、解決できた場合はインシデントをクローズする
  6. エスカレーション
    • 1次サポートで解決できなかった場合は、インシデントを上位部署や専門部署に引き継ぐ
  7. 調査と診断
  8. 解決と復旧
  9. インシデントのクローズ

問題管理

  • 問題(インシデントを引き起こす未知の原因)を究明して、インシデントの再発を防ぐための管理を行う
  • 活動の種類
    • リアクティブ(事後処置的)な活動
    • プロアクティブ(事前処置的)な活動

活動

  1. 問題の検出
  2. 問題の記録
  3. カテゴリ化
  4. 優先度付け
  5. 調査と診断
    • 問題の根本原因を調査して診断を行う。
    • CMS(構成管理システム)を利用して、問題の発生場所を調査する。
    • KEDB(既知のエラー情報を記録したデータベース)を使い、過去に同様の問題が発生していないか調査する。
  6. ワークアラウンド
    • 問題に対する一時的(暫定的)な対処を検討する
  7. 既知のエラーレコードの作成
    • KEDBに登録する
  8. 解決
  9. クローズ
  10. 重大な問題のレビュー

サービス管理の構築

  • 構築手順
    1. ビジョンの明確化
    2. 現状の評価・分析
    3. 導入方針の策定
    4. プロジェクト計画の策定
    5. プロジェクトの実施
    6. プロジェクトの評価・レビュー
  • 評価・レビューの方法
    • ベンチマーキング
    • フィットギャップ分析

システムの移行

  • 移行手順
    • 一斉移行
    • 段階的移行
    • パイロット移行

データのバックアップ

  • バックアップ方式
    • フルバックアップ
    • 差分バックアップ
    • 増分バックアップ

関連用語